ゴミ屋敷の遺品整理をスムーズに行う秘訣とは?|遺品整理を横浜でお探しなら是非ご相談ください。

遺品整理ジックル
無料お見積り
space
  • faq
Q

ゴミ屋敷の遺品整理をスムーズに行う秘訣とは?

質問 横浜の実家で一人暮らしをしていた父が亡くなりました。母はすでに他界しています。
母が亡くなったときに一人暮らしになる父を心配して同居することも提案しましたが、私たち家族に気を遣うことになるのは嫌だし、結婚する前には一人で何でもしていたので心配はないと言われて同居の話は却下されました。
それでもしばらくは月に1度以上様子を見に行っていたのですが、昨年から北海道に転勤することになり家族で引越ししたので、実家には1年ほど帰っていませんでした。
父の死因は脳出血で、外出先で倒れて病院に運ばれ、私に連絡が来てすぐに病院に駆けつけましたが、そのときはもう意識がない状態でした。それから2日後に亡くなり、葬儀の準備をするために久しぶりに実家に戻りました。
すると家の中はゴミ屋敷状態になっていて、父の遺影に使用する写真を探すことも困難な状態でした。
これから相続を含めていろいろな手続きが必要になるので、すぐに実家をどうにかしなければいけないわけではありませんが、いずれは売却をすることになると思うし、このままにしておくわけにもいかないので、遺品整理をしながらゴミや好きを片付けようと思っています。
専門業者に依頼することが、ゴミ屋敷の遺品整理をスムーズに行う最善策であることは承知しているのですが、一から業者に任せれば費用もかなり高くなると思うので、自分でできることはしたいと思っています。
自分でゴミ屋敷の遺品整理をスムーズに行う秘訣があればぜひ教えて欲しいので、ご回答をどうぞよろしくお願いいたします。
  • yajirusi
A

足場を確保して大きいものを優先に処分していきましょう

ゴミ屋敷の遺品整理を行うときには、まず足場を確保して、大きいものを優先に処分していくことがポイントです。
ゴミ屋敷の程度によっても異なりますが、そもそも足場がなくては遺品整理も片付けも行うことができません。大量のゴミがある場合はそれにつまずいてケガをする恐れもあるので、まずは安全を確保してください。
大きなものは部屋のスペースを狭くしているので、それを先に処分すれば他のモノも片付けやすくなります。
一般のゴミとして捨てることができないモノについては、事前に捨て方を確認しておくこともポイントです。サイズが大きな遺品は粗大ゴミになる可能性が高く、処分するためには費用がかかるため、なるべくお金をかけたくないなら分解することも考えましょう。

PageTop

無料お見積り